ビデオカードファンレス化




ビデオカードも改造しました。

 ほんとはZALMANのZM-80HPつけたかったんですが、上の写真を見ればわかるのですが、
ファンの横に穴がない。
 よって、取り付け不可らしい。残念。

 パソコンの基本は力押し。
熱いものには、巨大きなヒートシンクをつけて無理やり冷やせばよい。

半導体・ICの店、千石電商は、ヒートシンクも品揃えが豊富で、しかも安い。

 今回買ったヒートシンクは、縦×横×高さが50mm×90mm×30mmくらいかな。
520円。安い!

 まずはチップファンを外す。
接着剤でくっついているだけなので、ゲームでもしてビデオーカード全体をあっためてから、
マイナスドライバーとかで強引にはがす。
 この瞬間、メーカー保証外となる。気をつけよう。

 チップを磨く。有機溶剤をつけたティッシュとかで根気よく拭こう。
がんばると、こんなにきれいなる。



 取り付けると、表面はこんな感じになりました。
熱伝導両面テープ(100円)で張ってます。
 メモリにもヒートシンクをつけた。10個で200円。

 裏にもでっかいヒートシンクをつけた。370円。シリコンゲルシートで装着。シリコンゲルシートに粘着力ないから、
事実上は置いてるだけ。





いやーAGPスロットで異彩を放ってますなあ。

ファンレス化が本当に成功しているかどうかだが、
3D Mark 2001 SE 十週完走できて、そんなに熱くなってないので多分大丈夫でしょう。

ただし、俺のケース内にはけっこう風があるので、その辺自信ない人はやらないほうが良いかも。