パソコン自作の旅






パーツ選び

1)CPU

 IntelのPentium4か、AMDのAthlon XPか?

一般的に有名なのは間違いなくPentium4である。

 Pentium4は、メモリとのデータのやり取りが非常に速く、大量のデータを処理するような作業のときに威力を発揮する。
動画のエンコードなどはPentium4のほうが得意である。
 動作クロック数も他のCPUを圧倒している。
 ただし、一クロックあたりの処理能力はあまり高くない。むしろ、Pentium3のときよりも低い。

 対してAthlonは、メモリとのデータのやり取り量や、動作クロック数はPentium4に負けるものの、1クロックあたりの処理能力はPentium4をはるかにしのぐ。
ビジネスアプリやゲームなどでは、Athlonのほうが好成績なようだ。
 発熱や消費電力は大きい。
 しかし、なんといっても安い!

 世の中にはCPUの性能はクロック数(2GHzとか)だけで決まると思っている人も 多い。
しかし、先ほども述べたように、クロック数だけでは性能を現せない上に、クロック数の争いではPentium4の独壇場なのでAMDはモデルナンバー制を導入している。
 Athlon XP 2000+と書いてあったら、それは2GHzのPentium4と同等クラスの性能を持っていることを意味する。
実際には両CPUの得意分野が違うので、単純な比較はできないが。

 俺は人と違ったほうが好きだ!
 そして挑戦者が好きだ!

ゆえにAthlonに決定!

 Athlon2100+は、1万円ちょっとまで下がっている。Throughbredコアになった2200以降は約2万円と高い。
しかし最近になって、2100+もコアがThroughbredにリニューアルされた。値段はあんまり変化していない。今が買い時だろう。

というわけで、CPUはAthlon2100+(リテール)に決定!

¥12900

後日談:オーバークロック耐性はかなりのものを持っているようです。実際にやってみました!




2)マザーボード

 最初は古くからあって有名で評判も上々な、GIGABYTEのマザーボードを買おうと思っていたのだけれど、
店員から「GIGABYTEは最近、有能な技術者がたくさんやめ、相性問題がかなりあって不安定なんですよ」
見たいなことを言われ、引く。

 じゃあ何が安定してるんですかと聞き返して教えてくれたメーカーのマザーボードがこれ。
例のGIGABYTEの技術者が流れた先だとか。

 まだ知名度が低い会社なので安い!
「安いものを進める店員は信用」の法則にしたがって、即購入。

 近日発売のBartonコアにも対応している。これも数年後、安くなったら買おう。

¥10480

後日談:今のところ安定しています。



3)ビデオカード

 前のパソコンではとにかく3D性能がくずで悔しかったので、いいのを買おうと決心。

 ビデオカード業界ではGeForceとRADEONが有名。
前者のほうが有名。で、ブランドイメージが強い。

 例によって同性能ならRADEONのほうが安いので、RADEONに決定。

 最新のはRADEON9700だが、高いので9100を購入。(←実は8500のリメイク品。でも9000より性能がいい)
これでもメーカー品のPCよりはよっぽどいいチップ積んでるし。

¥9979



4)メモリ

 DDR-SDRAMの値段がとっても下がっている。なんでだろう?

 普通、バルク品のメモリは、リテールの品質チェックに引っかかった中から動くのだけ取り出したノーブランドの品物で怖いのだけれども、
Regacyという一流メーカのメモリがなぜかバルクで売ってたので少し割高だったけど、安心には代えられないので購入。
 Leiという、LegacyのB級ブランド。6層構造で、チップ1枚あたりコンデンサー4個と、なかなかの品。
ひどいのになると、4層で配線むき出し。チップ1枚あたりコンデンサー1個とか・・・

 PC2700 DDR-SDRAM 512MB CL2.5
なぜPC2700にしたかというと、当然Bartonを意識してのことである。

¥9870



しかし177MB付近でエラー発生。不良品でした・・・電圧上げたらまともに動いてます。


5)光学ドライブ

 DVDはまだ高いうえに、企画が乱立しているのでまだ買うべきではない。メディアも高いし。

 そんなわけで、非常に優秀なLite-onの48倍速ドライブを購入。値段は結構安い。

 どれくらい優秀かはCD-R実験室の該当ページを見てほしい。きっと惚れてしまう。俺のように。

¥7800



6)ハードディスク

 なぜだか無性に容量の多いのが欲しかった。

 最近流行の流体軸受けタイプ。キャッシュはなんと8MB(普通は2MB)高速7200回転。
静かで速い、Maxtorの120GBを購入。

 みすぼらしい段ボール箱に入った、説明書なしのバルク品を購入。当たり前か。

¥16799

 後日談:今まで使ってたやつのおよそ倍の速度が出ています。



7)フロッピードライブ

MITUMIバルク、¥1400。以上。



8)ケース

 なかなかデザインのいい、350W電源つきのミドルタワーケース。3.5インチベイ×4、2.5インチベイ×5。そんなにつかわねえよ。

 4500円という激安。電源がメーカー不明だったり、薄っぺらくて、いろんなところが合わないのは責められないだろう。

¥4500



電源不安定すぎ・・・

ついに組み立てるぞ!

        組み立てるぞ!